予定の入っていない日もご予約受付中です。
詳細は 090-1758-3143(船長直通) までお気軽にお問い合わせください。




2025年01月12日

PD1-1736675102-2-827.jpg PD1-1736675102-3-184.jpg PD1-1736675102-4-230.jpg PD1-1736675102-5-685.jpg PD1-1736675102-6-129.jpg
本日も凪良く遠征泳がせ行ってきました。

キハダマグロ2本。内臓、エラ抜きで62キロと50.9キロをゲットしました❗❗ヒレナガでカッコいいですね~

一番大物らしき獲物にはハリス40号切られました残念です、、、。

日によって群れが浮いてきたり沈んでたりと。今日は幾度となくチャンスタイムがありましたが、細ハリス優勢でした。

60号10M以上をお勧めします。

餌のサバ釣りに苦戦ぎみの方は、船のサビキをご利用下さい。お勧めサビキを用意しています。

明日は仕立船にて行ってきます。

3号ご予約、お問い合わせは船長まで。
18:45 | 釣果写真

2025年01月11日

PD1-1736583601-2-694.jpg
本日は凪良く、遠征泳がせ船へ行ってきました❗

大チャンスありましたが、エサに食いつかず残念です。ソナーには船を囲むように魚影が見えたのですが…。

マカジキ48キロは見事ゲット❗まあ、ピョンピョンと良く跳ねますね…(;´∀`)

明日も出船決定しました。
17:20 | 釣果写真

2025年01月03日

PD1-1735895101-2-671.jpg PD1-1735895101-3-356.jpg
2025 初出船行ってきました。

キハダマグロの75.5キロと50.5キロが釣れました。

明日は予報悪く出船中止となりました。

今年も一年宜しくお願い致します
18:05 | 釣果写真

2024年12月31日

午前イワシ泳がせ五目、午後深場のコマセ五目、半夜イカブリの3便へ出船しました。

午前は本命ヒラメ上がりませんでしたが、ここでは間違いないだろう。という大型バラシ2回程。ロックフィッシュ狙いでは、キジハタ、鬼カサゴ浮上、この時期定番のアカヤガラも。

全般的に魚の活性が低く、活きイワシの食い込み方も悪いので、合わせ方や、誘い方、アピールの仕方に変化が欲しいとこですね。

午後からは深場コマセ五目へ。メダイが好調です。1.5キロ~2キロサイズが多いです。コアラ混じり。

後半はカイワリ狙いへ。ソナーで巨大魚群を捉えましたが、群れの移動速く、上手くいったりいかなかったりと…。

皆さん何枚か釣れて終了でした。

その後イカブリへ。
昨日も広範囲に反応が見られましたが、やはり口を使わず撃沈。やや深みを見て回ると、コムツ、スミヤキ、サバ等が引っ掛かりお土産に。

そんなこんなの1日でした。

大晦日本日はご予約入らずお休みとなりました。

今年も一年があっという間に終わりました。ご乗船頂きました皆様、ありがとうございました。来年もご愛顧賜りますよう、宜しくお願い致します(^-^)
08:25 | 釣果写真

2024年12月30日

半夜イカブリ行ってきました。

アタリ少なく苦戦必至…。

0~2本。

明日は最少遂行人数集まれば出船です。

午前イワシ泳がせ五目、午後深場コマセ五目は出船決定です。午後も空いてて募集中です。
00:40 | 釣果写真

2024年12月29日

PD1-1735443301-2-973.jpg PD1-1735443301-3-795.jpg PD1-1735443302-4-383.jpg PD1-1735443302-5-438.jpg PD1-1735443303-6-634.jpg PD1-1735443303-7-341.jpg
午前深場コマセ五目行って来ました。

本日は凪で天気も良く暖かいです。シケの合間の釣り日和ですね。

朝一番はクロムツ、メダイ狙いから。

メダイが良く釣れましたね~。船内20本ぐらい。最大4キロ物。身餌は持参していただいてます。

ムツは釣れなかった方も...。

中盤戦からは別ポイントへ。

そちらでは、深場のゲスト、ジャンボカイワリ、イシナギ、アラ、コアラ、ユメカサゴ、アジ、サバ、シキシマハナダイ等が釣れましたね~。お土産はタップリ(^-^)

深場では何でも五目状態です。

年明け、遠征マグロ船がシケで出れない時は、受付していきます。

明日の午前はイワシ泳がせ五目乗合です。空いてて大募集中です。

3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
12:35 | 釣果写真

2024年12月21日

PD1-1734764401-2-587.jpg PD1-1734764403-3-504.jpg PD1-1734764403-4-926.jpg PD1-1734764404-5-671.jpg
午前イワシ泳がせ行ってきました。

本日は朝から本命ヒラメ浮上~の為、粘り勝負へ展開です

後も追加出来て、ヒラメ1.5キロ~3キロと良型ゲット出来ました

オオモンハタも最大1.5キロ。

今後続いてくれると良いですけど、、、。

次回出船はエサ入荷待ちの為、火曜午後から出船可能となってます。

皆様のご予約お待ちしています。

3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
16:00 | 釣果写真

2024年12月21日

PD1-1734729001-2-295.jpg
昨夜イカブリ行ってきました。

0~2本でバラシあり。

魚影濃く、いつ食いだすのか?という雰囲気。

イカ餌はゲソをとられてるとあたりませんので、マメに餌チェックしてください。

シケが多くて困りますね。

年末は大晦日まで営業予定です。御予約入れば。

皆様のご予約お待ちしています。
06:10 | 釣果写真

2024年12月20日

PD1-1734668401-2-807.jpg PD1-1734668402-3-575.jpg
午前イワシ泳がせ行ってきました。

本日も根回り中心に攻めて、アズキハタ、オオモンハタ、アカハタ、カンパチ、オジサンが浮上です。

現在は浅場のロックフィッシュがメインです。重りは60号です。

明日も午前イワシ泳がせです。

今夜はイカブリへ行ってきます。

3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
13:20 | 釣果写真

2024年12月17日

PD1-1734427801-2-114.jpg PD1-1734427802-3-153.jpg PD1-1734427804-4-420.jpg
午後からイワシ泳がせ行ってきました。

根回り主体に攻めて、前半から良型アカハタ連発しました(^-^)

合間にこれまた良型オオモンハタ浮上ついでにカンパチも。

夕マヅメに本命ヒラメもゲットでき、本日は楽しんで頂けました~。

皆様のご予約お待ちしています。

3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
18:30 | 釣果写真