午前深場コマセ五目~のイサキ五目へ行ってきました。
朝一はムツ・メダイ狙いから。
ムツ・メダイ共にトップ2匹まで。前評判はよかったようですが、日によってムラがあるようです…。悪い日にあたってしまったようです。。。その後中盤戦まで深場を探索。良型沖メバル・大アジを顔見た程度で、どこもサバ多発。大物一発泳がせ勝負❗何が食うか分からない??昨年はイシナギ・ワラサ等が釣れたことも。。
ご自由にどうぞ。あとは、身エサで底の方で遊んでみたり??
後半2時間は希望でイサキを。トップ27匹まで。群れが入ると追い食いさせた方は、ダブル・トリプルと。一匹食ってすぐ巻いちゃったら駄目ですよ~(^-^)
明日は、午前深場コマセ五目乗合へ出船決定です。空いてて大募集中です。身エサはご用意下さい。
午後船もご予約受付中です❗是非どうぞ。
3号船 ご予約・お問い合わせは船長まで。


予定の入っていない日もご予約受付中です。
詳細は 090-1758-3143(船長直通) までお気軽にお問い合わせください。

2025年07月12日
2025年07月05日
12:50
| 釣果写真
2025年07月04日
本日はレンタルビギナーさん主体で、レクチャーからスタートでした。
物覚えのお早いお客様で、大型イサキを連発❗ダブル❗なんてシーンも見られました(^-^)
ゲストで釣れたソーダガツオを、船上にて小ネギと叩いて、「ウヅワ飯」のネタを作っていて、釣りたて新鮮な味を堪能していました(笑)
半日楽しんで頂けたようで良かったです。ご乗船ありがとうございました。
さて、明日の出船は、、、
午前イサキ五目乗合へ出船決定です。土曜ですが、、、
御予約はガラガラに空いてて、まさに予約無しでも飛び込みオッケーです。
お付き合い頂けると幸いです。
4時集合出船、5時投入です。
また、ご予約もお待ちしています。
3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
18:40
| 釣果写真
2025年07月01日
2025年06月30日
2025年06月28日
2025年06月26日
2025年06月24日
午前イサキ五目行ってきました。
最近天候が良い日はすこぶる食いが渋っていたイサキ…。
本日はベタ凪の曇天陽気。こんな日は口を使ってくれますね。
5時投入からポツポツアタリだし、納竿時間まで型は見れていましたね。
ただ、置き竿にして見ているだけではなかなかアタらないようです。
独自の釣りを展開するのも大いに結構ですが、私の船内マイクにも耳を傾けてて下さいませ。
本日は写真のような良型中心のイサキが、13~32匹。
他に、グラム真鯛、ハナダイ、大サバ、ソーダガツオ、ウマヅラハギ等が混じりました。
台風の影響は今のところ何もありません。毎日ご予約受付中です。
3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
最近天候が良い日はすこぶる食いが渋っていたイサキ…。
本日はベタ凪の曇天陽気。こんな日は口を使ってくれますね。
5時投入からポツポツアタリだし、納竿時間まで型は見れていましたね。
ただ、置き竿にして見ているだけではなかなかアタらないようです。
独自の釣りを展開するのも大いに結構ですが、私の船内マイクにも耳を傾けてて下さいませ。
本日は写真のような良型中心のイサキが、13~32匹。
他に、グラム真鯛、ハナダイ、大サバ、ソーダガツオ、ウマヅラハギ等が混じりました。
台風の影響は今のところ何もありません。毎日ご予約受付中です。
3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
13:45
| 釣果写真
2025年06月20日
午前イサキ五目釣果情報です。
イサキは連日食い渋りへ…(T0T)トップ7匹まで。
真鯛反応チラついてます。0~2枚。船内5枚。1キロ前後の食べ頃サイズばかりです。たまに切られるのは大きいのかな??
イサキが寂しいのでお土産釣りとして、ヒメダイ狙いへ。こちらも時季の魚クセがない美味しい魚ですよお刺身、塩焼き、煮付け、イサキ同様何でも出来ます。
沢山有る方はいろんな調理で楽しんで下さいませ。
本日は五目船となりました。他に、ハナダイ、大サバ、ウマヅラハギ、アカイサキ、シキシマハナダイ等々。クーラーボックスはカラフルとなりました。
イサキの状況次第で五目釣りやっていきますので、宜しくお願い致します…。
お土産を持って帰って頂きたいので。ご理解頂ける方のお越しをおまちしております。
3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
イサキは連日食い渋りへ…(T0T)トップ7匹まで。
真鯛反応チラついてます。0~2枚。船内5枚。1キロ前後の食べ頃サイズばかりです。たまに切られるのは大きいのかな??
イサキが寂しいのでお土産釣りとして、ヒメダイ狙いへ。こちらも時季の魚クセがない美味しい魚ですよお刺身、塩焼き、煮付け、イサキ同様何でも出来ます。
沢山有る方はいろんな調理で楽しんで下さいませ。
本日は五目船となりました。他に、ハナダイ、大サバ、ウマヅラハギ、アカイサキ、シキシマハナダイ等々。クーラーボックスはカラフルとなりました。
イサキの状況次第で五目釣りやっていきますので、宜しくお願い致します…。
お土産を持って帰って頂きたいので。ご理解頂ける方のお越しをおまちしております。
3号船のご予約・お問い合わせは船長まで。
11:50
| 釣果写真
