10月1日スタート!御予約受付中!












詳細は 0557-68-2469 までお気軽にお問い合わせください。





詳細は 090-1758-3143(船長直通) までお気軽にお問い合わせください。


7号船より釣り物の集合時間、仕掛けなど

7号船の現在の釣り物

午前新島裏遠征
集合は2時30分集合です。
仕掛けは6号、8号4、5から6メートル2から3本

オモリ100号、クッション2、5ミリ1メートル
コマセの追加は自由です。
指示棚は天秤を上から指示します。コマセ釣りなので指示棚より下5から6メートル下からコマセはパラパラとつけ餌が馴染む程度に誘いあげてきてください。
場所によっては餌取りもいる場合がございます。
サバの切り身、包丁の用意もお願いします。
対象魚
オナガダイ、アオダイ、ハチビキ、メダイ
コマセ五目にイサキ、カンパチなど


午前遠征シマアジ五目

集合は2時30分集合です。帰港時刻は14時前後です。

仕掛けは4、5、6号6メートル2から3本
カツオは18号前後1、5から2メートル1本針オモリは100号L缶サイズまで
クッションは2ミリ1メートル

こちらもコマセ釣りなので初島イサキと同じ釣り方になります。
ただし遠征釣りなので大物もヒットしてくるのでドラグ調整を


半夜クロムツ

こちらは夜釣りになります。
集合は17時集合です。
帰港は23時前後です。

仕掛けは幹10から12号1、2メートル
ハリス8号40から50センチ
ムツ針16号3から4本
オモリ120号
サバ、潮が速い場合は針数減らす様にお願いします。
包丁の用意をお願いします。



予約、電話は0557-68-2469まで朝8時から夜は20時までにご予約をお願いします。
深夜、早朝の予約受付はラインのIDからbcx 5887oに登録。

尚、悪質なキャンセルはキャンセル料が発生する場合もございます。ご了承ください。



 

3号船 現在の釣り

1690796782-1-1141.jpg 1693638509-1-2891.jpg

現在の釣りものは、、、

10月1日スタート❗❗

午後カワハギ船 エサ・氷付き10000円


✳️午前深場コマセ五目船 ビシ100号
(クロムツ、メダイ、キダイ、アラ、鬼カサゴ、アマダイ等)

✳️午前・午後コマセ五目船 ビシ80号(イサキ、マダイ、ヒメダイ、ハナダイ、カイワリ等)

✳️コマセキハダ船 ビシ100号 マグロ仕掛…ハリス24~30号8M~10M(流し釣り)
 
※エビング、キャスティング便乗可能

✳️南沖泳がせマグロ船

✳️半夜スルメイカ船(最少遂行人数2名)エサ巻きスッテ2~3本、水中ライト(明るめ)、オモリ120号使用

✳️その他、希望の釣り物

※ 泳がせマグロ船は、基本的に仕立船ですが、2名・3名でも御予約オッケーです。スポット乗合での募集を掛けさせて頂きます。


皆様のご予約、お越しをお待ちしております。お一人様でもお気軽に御予約・お問い合わせください。

3号船長直通 090ー1758ー3143まで。

2023年09月26日

1695681895-1-2386.jpeg
おはようございます


本日半夜クロムツ出船決定空席多数大募集中です。凪予報で晴天です。

シケ後漁場を空けてあったので期待したいです。

明日27日半夜クロムツ出船決定空席多数大募集中です。

28日半夜クロムツ出船予定大募集中

29日半夜クロムツ出船決定空席多数大募集中

30日半夜クロムツ出船決定空席多数大募集中

1日半夜クロムツ出船決定空席多数大募集中

その他の予定は

https://www.tsuchisoumaru.net/
07:44 | 海上報告

2023年09月24日

おはようございます

本日半夜クロムツ出船中止します。
明日までこの風が吹きそうです。

26日半夜クロムツから出船できます。

予定

https://www.tsuchisoumaru.net/
09:14 | 海上報告

2023年09月24日

1695493029-1-9470.jpeg 1695493031-2-7745.jpeg 1695493033-3-6769.jpeg 1695493034-4-8434.jpeg 1695493036-5-6013.jpeg 1695493038-6-6351.jpeg 1695493039-7-8521.jpeg
昨晩半夜クロムツは 26から38センチ

2から27匹

他サバ、スミヤキ、アジなどなど

昨晩半夜クロムツは予報より風が強く海も潮が風に逆らって海悪く思うように流せなく苦戦しましたが、お客様方頑張っていただきトップの釣果は伸ばしていただきました。 サバも多い日でした。サバ対策を!
サバが多い時はハリスに針につけ餌とシンプルが良いかと。 目立つとサバの餌食に! LINEの釣果情報の過去など見て釣果アップを狙ってみては? 毎回同じスタイルでは?    

24日半夜クロムツは朝9時ごろの気象予報にて 25日? 26日半夜クロムツ出船決定空席あります。大募集中です 予定 https://www.tsuchisoumaru.net/
03:17 | 海上報告

2023年09月23日

1695395699-1-8755.jpeg 1695395701-2-4780.jpeg 1695395702-3-6902.jpeg 1695395704-4-1257.jpeg
昨晩半夜クロムツは久々の出船は^_^

28から38センチ 9から35匹

他サバ、アジ、スミヤキなど

昨晩も良い感じ釣れました^_^ 北東の風がやや強く海悪い中の釣果でした。 まだまだ反応も良くまだまだ楽しめそうです。

23日半夜クロムツ出船決定

24日半夜クロムツ出船決定空席あります大募集中。ただ朝9時の気象にて

25日はシケかな?

26日半夜クロムツ出船決定空席多数大募集中です。26日からはまた凪予報ですよ!
ご予約お待ちしてます。

予定 https://www.tsuchisoumaru.net/
00:15 | 海上報告

2023年09月22日

おはようございます

今晩半夜クロムツ出船決定最低人数とガラガラに空いてます。
大募集中です。

明日午前御蔵島遠征は4時の気象予報にて

明日半夜クロムツ出船決定空席あり大募集中です

明後日半夜クロムツは明後日午前9時の気象にて

25日出船予定

26日半夜クロムツ出船決定最低人数大募集中です。

予定
https://www.tsuchisoumaru.net/
08:03 | 海上報告

2023年09月20日

1695139658-1-4743.jpeg 1695139660-2-8987.jpeg 1695139661-3-5852.jpeg 1695139663-4-3434.jpeg 1695139665-5-2324.jpeg 1695139666-6-4983.jpeg
昨晩半夜クロムツは難しい釣りでした。

強風で海が悪い場所もあり釣りにくい状況での釣果です。

クロムツ25から38センチ 5から36匹

他サバ、アジ、スミヤキ、ヒメダイ、メバル

昨晩半夜クロムツはサバがとにかく多かったです。

サバ多い時には針数2本で棚は1から2メートルくらいで食ったら合わせちょっと待ってから中速より早めに巻き上げ 中層にサバが多いので

基本3本針でサバが多い時は1番上の針を切り2本針で、誘った時にサバが食ってしまうので!

サバが多い時はあまり誘いすぎに注意⚠️

サバも多い時にひと工夫で!

昨晩は全般には数は少なめでした。

20、21日はすみません。お休みです。

また22日より通常営業です。 御予約お待ちしてます。

予定、写真

https://www.tsuchisoumaru.net/
01:07 | 海上報告

2023年09月19日

1695050197-1-8812.jpeg 1695050199-2-8597.jpeg 1695050201-3-2657.jpeg 1695050202-4-5781.jpeg 1695050204-5-6155.jpeg 1695050206-6-5735.jpeg 1695050207-7-8526.jpeg 1695050209-8-6484.jpeg
昨晩半夜クロムツは
28から38センチ 12から30匹^_^

他サバ、スミヤキ、アジ、ヒメダイ、

昨晩半夜クロムツは前の日よりサバが少なかったですが、反応もイマイチでした。 次第に反応も良くなり最後は良い感じになりました。

最近釣りガールも増えてきて、釣りボーイよりも?^_^?

また昨晩は初島沖で奇跡の1匹が釣れました。最近やはり温暖化の影響か?南から良い魚の群れが到達すれば良いと感じた日でした。
奇跡の1匹は写真で^_^

19日半夜クロムツ出船決定空席あります。

予定、写真 https://www.tsuchisoumaru.net/
00:16 | 海上報告

2023年09月18日

1694964200-1-6793.jpeg 1694964202-2-91.jpeg 1694964204-3-7797.jpeg 1694964205-4-7022.jpeg 1694964207-5-8125.jpeg 1694964209-6-9987.jpeg 1694964210-7-5146.jpeg
昨晩半夜クロムツは
26から38センチ
5から25匹
他サバ、スミヤキ、アジ、ヒメダイ、など

昨晩はサバの猛攻からのスタートですがいつもなら灯りを点け始めるとサバも落ち着いてくるのに!
ずーっと元気で前半はポチポチ程度

ここで場所移動やはりサバが多くなかなか反応も元気にならず
何回か流し変えてその内に反応がちょっと元気出して来ました。がやはりサバが邪魔を
今日はサバが多くて針数を減らしても2本までにムツの反応も良い時に多点掛けが狙えて数伸ばせる感じでした。
サバが多い時は棚は底2メートルくらいがいいように見えました。

18日半夜クロムツ出船決定空席多数です大募集中です。
熱海海上花火大会も開催されます。

19日半夜クロムツ出船決定空席あります。

20、21日はすみません。お休みです。

22日半夜クロムツ出船決定最低人数です大募集中です

23日午前御蔵島遠征出船決定です空席多数です。後は天気予報次第です。

23日半夜クロムツ出船決定空席あります。

24日半夜クロムツ出船決定最低人数です大募集中です。

予定 https://www.tsuchisoumaru.net/
00:23 | 海上報告

2023年09月17日

PD1-1694956502-2-308.jpg PD1-1694956502-3-721.jpg
本日も行ってきました~。今朝はとんだ邪魔者が現れました。
クロムツ・メダイを、海面近く又は、巻き上げ途中でバクバクと…(T0T)

その姿は、そうヤツです。キハダを噛みつくあいつ。

仕掛けもたまりません…。

クロムツトップ3匹まで。メダイ2匹きり。

その後の五目ポイントでもヤツが現れ、泳がせどころではありませんでした。

お土産も少なく残念です。

沖メバル、大アジ、サバ、コアラ、ユメカサゴ、アマダイ、アカイサキ等が上がりました。

明日は予約無しです。

浅い方ではまだ良いイサキが上がるそうですので、今後は浅いとこも回って、お土産確保していきたいと思います。
22:15 | 釣果写真

2023年09月17日

1694878814-1-4147.jpeg 1694878816-2-8577.jpeg 1694878818-3-9318.jpeg 1694878820-4-8037.jpeg 1694878821-5-9108.jpeg 1694878823-6-7071.jpeg 1694878825-7-3185.jpeg 1694878826-8-7864.jpeg 1694878828-9-7209.jpeg
昨晩半夜クロムツは
25から38センチ
7から31匹
他サバ、アジ、スミヤキ、メダイ、キントキなど

昨晩半夜クロムツは前半からポツポツと良い反応になり良い感じになりました。 やはり当たり棚を見つけられ、サバを回避できた人で釣果が分かれたようです。

ビック場では反応がなかなか付かず!それでもビッククロムツ顔は出しましたが、数はイマイチでした。

17日半夜クロムツ出船決定です

18、19日は半夜クロムツ出船決定空席あります。大募集中

午前のワラサ五目もそろそろ本腰入れて^_^ ですが、海老網漁が始まりちょっと忙しいので

また自分も午前、午後電話に出れない場合もありますのでご了承ください。
heその場合はこちらへ0557-68-2469までお問い合わせ下さい。

予定、写真 https://www.tsuchisoumaru.net/
00:40 | 海上報告